天浜線〜文化財の駅舎をゆく

直虎めぐりをするには、
天竜浜名湖鉄道 、
遠州鉄道の全線、
そして
遠州鉄道バス乗り放題の
直虎!1Dayパス」が
自由でよいということで…

電車なら計画しやすいと思い、
天浜線を使いました。



東海道本線のバイバス線として、
敷設された旧二俣線は、
戦時中は実際に迂回路として、
軍用列車なども通ったのです。


駅舎やプラットフォームを始め、
橋梁・隧道など全路線の主な施設が
国の登録有形文化財なのです。

宮口駅 本屋及び
上りプラットホームも文化財。

木造平屋建、切妻造、桟瓦葺の本屋。
正面右寄りに葺き降ろしの車寄せ。

朝早く出てきたのですが、
乗った電車はこの宮口駅止まり。

ここには花の舞酒造さんが
静岡のお米で醸造されています。
少し早すぎたのでお酒は、
のちほど浜松駅にて…

そして庚申さん。

庚申寺にはお猿さん。
大阪の四天王寺とならび、
遠州地方の庚申信仰の中心。

厄除けや、芸能の上達を祈願の
くくり猿が奉納されていました。

そして…
直虎スポットに近い気賀駅

上屋及びプラットホーム
トラスを組まれた木造平屋建、
切妻造、波形ストレート葺の建物。

組み方が実に見事でした。

姫様道中」の看板。
東海道の難所を避ける道路として、
浜名湖の北を通る本坂道は、
宮家、公家、西国大名の貴婦人が
好んで通った場所だったそうです。
4月には行列が歩かれるとか…



気賀駅本屋は赤色の洋瓦葺。



こちら途中の金指駅
三角形のトラスがよす。

そして天竜二俣駅



さまざまな楽しめる仕掛け。



木造平屋建切妻造、
波形鉄板葺の
プラットホームの上り下り、
まさに威風堂々とした構え。

柱や桁には
古レールが転用されていて、
一番古いのは
1911年のアメリカ
カーネギー製鋼会社のもの。





掛川駅への気動車。

オシャレなカーテン。

マリメッコ・カーテン
日本原風景にゆれる 
スローライフトレインでした。
マリメッコ」とは…
フィンランドの
ファブリックブランド。
ヘッドレストカバーもマリメッコ!
マリメッコ生地のカーテン
色とりどり!







カーテンからの漏れ陽…
高校生たちの下校風景。
なかなかオシャレでしたわ。

このブログの人気の投稿

神戸山の手をあるく〜旧ディスレフセン邸

異界との出入り口《春日権現験記絵》

2015あけおめ!!