神戸北野異人館街へ③ ラインの館

北野異人館街めぐり…
外観のみだった「ラインの館」、
旧ドレウェル邸です。
1階に休憩室・展示室・
お土産物店など、
2階には北野異人館街の歴史に、
震災関係の展示があったとか…

この2016年4月から、庭園部を
ふくめて休館となっています。
この建物は1916年(大正4)の建築。
下見板のオイルペンキ塗り、
柱や軒蛇腹に見られる古典様式、
開放されたベランダを持つ
コロニアルスタイル。
そしてベイ・ウィンドウ
まさにザ・異人館です。
「下見板の
 横線(ライン)が美しいから」
という名付けの理由。
1978年(昭和53)に
市民愛称募集によるもの。

こちらは「山手八番館

塔状家屋が三連している建物、
チューダー様式とか。
異人館街はとにかく細い。

住んでおられる建物もあり…

住環境そのものに、
問題も生じてきているとか。

主屋
レンガ塀ともに、
伝統的建造物に指定されています。

こちらは
ウィーン・オーストリアの家」。
香りの家・オランダ館
デンマーク館
これらは異人館というより、
テーマ館でして、
いわばパビリオンのようなもの。

「ハンター迎賓館」

いまは「H」の外壁のみ。
旧ハンター邸」はいまは、
神戸市立王子動物園に
移築されています。
門扉だけが残る敷地も…
ラインの館の前には、
有料3異人館があります。

ベンの家」は、
もとは居留地にあった商館。

この北野町に移ってからは、
イギリス貴族で狩猟家
ベン・アリソンの日本での自邸。

洋風長屋
旧ボシー邸は元は2世帯が暮らせる
外国人向けの集合住宅。
玄関が向き合うように…
寄棟屋根に下見板張り、
白いオイルペンキ塗りの外壁。

そして「旧フデセック邸」。
英国館と呼ばれる建物で、
裏手にはコロニアル様式の
バルコニーがあるそうです。

英国館・洋館長屋・ベンの家は、
「3館スマイルパス」なるもので、
共通チケットがあります。
仕切りになっています。

旧シェー邸」のように、
店舗としてリユースされている
ところもありますが、
異人館街ビジネスも
少々苦戦してるやに…
今後の行く先が心配されます。

このブログの人気の投稿

万博のユニフォーム

村野藤吾のファサード⑫読売会館・そごう東京店

みやこの国宝への旅⑦ 三十三間堂 二十八部衆像