おひとりさま VS ぼっち

「おひとりさま」っての「ぼっち」
どっちも一人での行動のことなんだけど…
「おひとりさま」の方が歴史が古く???
2009年10月にスタートした
観月ありさ主演の女 33歳 独身。
人呼んで“おひとりさま”から
メジャーになったかのように思う。
「おひとりさま」は女性ジャーナリストが
「おひとりさま向上委員会」なるものを
主宰したのがキッカケと言われているとか。
 「ぼっち」には、よりネガティブな
イメージが強いのかも知れんが、
虎次郎は要するに堂々としてたら
「ひとりでいいやん」と強がってみる。
入学早々、学食で「おひとりさまランチ」...
これこそ、大学新入生が最も恐れる
「ぼっち」の図?というが...
実際は他の目を気にできてるうちは、
ダイジョウブと片付けて置くべきなのである。

昔は一人旅の女性は
宿を取らせてもらえなかった。
なぜなら傷心旅行でナニかあると困るから、
というワケで。
でもよっぽど気が合わなければ、
旅行というのは厄介なもので、
時間を合わせてるうちに、
「もっと回れたのに」と悔やむ本音も、
ついこぼしちゃったりする人もいるのである。

ひとり美術館 VS デート美術館
って比較がある。
あまりにもマニアック過ぎる美術館だと、
もうディナーまでには?マークが
アタマの大部分を支配しちゃって、
もうデートどころでないってことになる。
絵画の額じゃなくて自分の額に汗ってことに。

「ひとりアート」の代表格は...
あまりにも静かすぎる
大阪市立東洋陶磁美術館
ってのもその大御所格にされちゃってる。

リゾート美術館なんかも、
かなりの思い入れがないと評価が別れる。
ベネッセ「直島」とか...
でもでも、
イサム・ノグチの「モエレ沼公園」は、
みんなで行ったらムッチャ楽しかった。
ま〜気の合う仲間だったから、
なんか話の辻褄が合わなくなってきた。

大学では「ぼっち」に対応する
トコもでてきたらしい...
*************************
京都大学の学生食堂にできた1人用席が静かな人気だ。
大きなテーブルについたてを立てただけ。
それでも、ひとりぼっちへの周囲の目線を
気にせず食事できることから「ぼっち席」と呼ばれ、
定着。神戸大学でも採用された。

食堂を運営する京都大学生活協同組合によると、
ぼっち席を設けたのは昨年4月。
京都市左京区の吉田キャンパスにある
中央食堂(約480席)の改修に合わせ、
天板の真ん中に高さ約50センチのついたてを
取り付けた6人用テーブル10台を特注したという。
*************************
何年か前に博多に行った時・・・
仕切られたラーメン屋さんに入ったことがある。
なんか投票所みたいだったけど、
若い女性の"おひとりさま"を狙ったらしい。
一蘭さんってとこの。
ラーメンに集中するために、
こんな構造になっているという話だが...

虎次郎は"おひとりさま"は得意だけど、
どうしてもひとりになりたいってことはないな。
ラーメンも皆でワイワイたべたいけど、
あえて並ぶ必要もないな。
どっちにしても意味ない横並びはイランよな。

このブログの人気の投稿

村野藤吾のファサード⑫読売会館・そごう東京店

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

異界との出入り口《春日権現験記絵》