錦を飾る桧舞台



















昨日は鯉との決戦でしたが
野球の至高の檜舞台 “ 甲子園 ” には、
やはり虎の舞がよく似合う
今日こそリベンジなるか???


昨日は野郎三人というかオヤジ三人組で
1塁アルプスでの観戦でして、
選手タオル+選手弁当付きシー。。
どちらもプレイボールに間に合わないので、
チケットの受け渡しに出たり入ったりの虎次郎。。
ホント図体がでかくて申し訳なかったです。






















「錦を飾る桧舞台弁当」は、
まさにオヤジ仕様で歌舞伎や能狂言の
幕間に頂く「幕の内」のよう。
そう「幕の内」弁当ってそういう意味なんです。


どれもビールのあてには最適の味つけ。
でも満員札止めのアルプス席では、
ビールを飲みながらってわけには
行きませんでした。

檜舞台と言う言葉には「桧でできた舞台」
本来の意味のほかに、
「個々が腕を見せる晴れの場所」のこと。

劇場やホールなど使われる檜舞台の舞台板は、
常にライトが当たるため、
色合いの良い木材が求められるそうです。

桧山進次郎選手には
晴れの場所が代打の決め所。
昨日はゲームラスト、
最後の打者となりました。


そういえば、
昔サンテレビボックス席の中継には、
チケットプレゼントの告知があって、
3試合に1試合ぐらいの割合で、
「今日の最後のバッターは?」でした。








酔いどれオヤジのドコモオーエンメッセ
スタンドからエントリーしたら流されていました。

一番イケテル 「ヒーヤン」タオル。
もともと桧山選手オリジナルグッズって、
オシャレやし選手のカラーがよく出ていました。


このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

2015あけおめ!!

神戸山の手をあるく〜旧ディスレフセン邸