水に浮かぶ「お社」宮島【広島弾丸ツアーレポ3】

広島弾丸ツアーレポ 第3弾です(・ω・)v
























広島岩国道路を経由して宮島口へ、
ただ「宮島」のなかではクルマは使えないので、
宮島口駐車場へ止めて、連絡船に乗りました。

宮島には宮島松大汽船と
JR宮島航路の二つがあります。
JRの大鳥居便だと海から参拝ができるので
 今回はJRで島に渡りました。。
当然 青春18きっぷ も使えます!!


宮島は水に浮かぶ社なんで、
本当は満潮時に行きたいのですが
   土日ともに午前中は干潮なので、、
でも着いた時には「大鳥居」のたもとへ。
帰りの汽船からは海に浮かぶ姿が楽しめました





























♪波にゆらめく鳥居の朱に
 潮もほんのり片頬を染めた
 ソレソレソレ浮いた心地ぢやないかえー


♪回廊めぐれば総燈時の
 火影うれしい今宵の眺め
 ソレソレソレ鹿もめうとぢやないかえー


♪琵琶の形に宮島杓子
 これも御縁と一筆まいる
 ソレソレソレ書いて出す気はないかえー


















「あなごめし」
焼き牡蠣を食べた
お店の箸袋にあった『宮島小唄』です。




















話は特産の「あなご飯」「牡蠣」 
あなごも牡蠣。。そして「あさり」も
宮島の大野瀬戸に育てられたもの。
神域である「弥山原始林」育まれた水は
これらの海産物のパワーを支えています。

店のおっちゃんが、
「レモン絞ってあるから
焼き牡蠣から
先に食べて。。」
   前の日に広島駅で食べたのより数段美味しかったです。



宮島のシンボルの大鳥居は平安時代から数えて
    八代目になります。
高さ16.59m。棟の長さは24.2m。
実は鳥居本体の重みで立っています。

大鳥居に掲げられている扁額額

 海側が「厳嶋神社」
 浜側には
万葉仮名で「伊都岐島神社」とあります。

















鳥居の屋根の東西には、
「太陽」「月」
   が描かれています。

風水では北東を
鬼門の方位とするため、








太陽は鬼門封じ
のため
ともいわれているそうです。












また宮島の特産といえば「杓子」
宮島の土産物店にはたくさん「大杓子」が売られています。
全国から召集された兵隊が広島の宇品 港から出征する際に
「敵を召し取る」とばかりに杓子に自分の名を書いて
   厳島神社へ奉納。
高校野球で広島代表が杓子で応援というので
 さらに全国にも広がりました。



こちらは表参道にある

「世界一の大杓子」
樹齢270年の
ケヤキから作られたもので
長さ7.7m、最大幅2.7m、
   重さ2.5トン。











それと
漫才コンビB&Bが
全国にひろめた。
「もみじまんじゅう」
こちらは「紅葉堂」さんの
「揚げ紅葉」

あんこよりも
クリームの方がいいかも。
130円で。。
店内で冷たいお茶と
一緒に頂きました!!












「かき料理 梅山」さん
 宮島海岸通り 
 
焼きがき(4個) 1,050円
あなご丼      1,580円

 宮島桟橋から徒歩5分
 TEL  0829-44-0313
  営業時間  10:00〜17:00
  定休日   不定休



このブログの人気の投稿

神戸山の手をあるく〜旧ディスレフセン邸

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

2015あけおめ!!